こども御神輿

2009年08月02日

先ほど、大人のかたの御神輿が通ったと思ったら、

今度はこども御神輿。

「わっしょい、わっしょい!

と、げんきな声が ニコニコ

暑い中大変でしょうね。

がんばってください 拍手



カメラデジカメがバッテリー切れで、携帯でケータイ  自宅より

こども御神輿

先導は、宮崎市議会議員の串間さんですね。

お疲れ様です。


こども御神輿

こども御神輿


奉納をしているのでしょうか。

今は、太鼓の音が聞こえます。




同じカテゴリー(いろんなこと)の記事画像
1年ぶりの東京☆★☆
残り1ヶ月、頑張るぞ ‼ ★
きたよ、きたよ★★★
一日が早すぎる ★
地震! あったよね★・・いまさらですが・・
やっぱり宮崎 いいね★
同じカテゴリー(いろんなこと)の記事
 1年ぶりの東京☆★☆ (2017-06-14 09:01)
 残り1ヶ月、頑張るぞ ‼ ★ (2015-11-30 22:32)
 きたよ、きたよ★★★ (2015-11-19 22:35)
 一日が早すぎる ★ (2015-11-17 22:54)
 地震! あったよね★・・いまさらですが・・ (2015-11-14 23:22)
 やっぱり宮崎 いいね★ (2015-11-09 23:40)

この記事へのコメント
やっぱり夏はお祭りですよね!

そういえばこういった子供達のお神輿って年々見なくなってきます。

自分達が子供の頃は普通にありましたが、

少子化の影響でしょうか…

自分の子供にもさせたいです^^
Posted by one at 2009年08月03日 18:32
♪♪ oneさん コメントありがとうございます。

これはお隣の自治会さんなんですが、
毎年やってますね。
大人の方も一所懸命でした。

少子化の影響?
いやいや、大人の都合ではないでしょうか。

oneさんと子どもさんの
はっぴ・はちまき姿が見たいですね(^O^)/
Posted by hinakoro at 2009年08月04日 15:50
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
 

削除
こども御神輿
    コメント(2)