2015年12月01日
ひまわりの家からやってきた蘭くん ★★★
本日12月1日は蘭くんのお誕生日・・・
ではないのですけど、、、
ひまわりの家からやって来た日なんです。
ブログを始めたのと同じ年、2008年の12月1日
早いもので、もう7年経ちました。

そのころ、歯の状態からみて10歳くらいと言われていたのですが、
そうなると7年たった今は、17歳ですか???
そんなことないでしょう、蘭くん、すご~く元気です。

西都の山奥で高鍋保健所のかたに発見された蘭くんは
たくさんの病気がありましたが、
どうにかクリアして「ひまわりの家」へ
体重は、平均が5キロくらいですが、
蘭くんは、3.5キロしかなくて、がりがりヒョロヒョロでした。

飼っているひなと同じ犬種の、
ミニチュアダックスフントだったこともあって
いつもひまわりの家のブログを見ていた私は、
居ても立ってもいられなくなり、
すぐにひまわりの家へ行きました。

でも、他のかたに引き取られたあとでした。
「よかった~」 と、心から思いました。
これで、もう安心。ダックン、良かったね・・・。
その時はまだ、ダックンという名前でした。
シルバーダップルのダックンです。

そして、その次の日、ブログを見て唖然としました。
ダックンが・・・
つづきは明日・・・。
ではないのですけど、、、
ひまわりの家からやって来た日なんです。
ブログを始めたのと同じ年、2008年の12月1日
早いもので、もう7年経ちました。

そのころ、歯の状態からみて10歳くらいと言われていたのですが、
そうなると7年たった今は、17歳ですか???
そんなことないでしょう、蘭くん、すご~く元気です。

西都の山奥で高鍋保健所のかたに発見された蘭くんは
たくさんの病気がありましたが、
どうにかクリアして「ひまわりの家」へ
体重は、平均が5キロくらいですが、
蘭くんは、3.5キロしかなくて、がりがりヒョロヒョロでした。

飼っているひなと同じ犬種の、
ミニチュアダックスフントだったこともあって
いつもひまわりの家のブログを見ていた私は、
居ても立ってもいられなくなり、
すぐにひまわりの家へ行きました。

でも、他のかたに引き取られたあとでした。
「よかった~」 と、心から思いました。
これで、もう安心。ダックン、良かったね・・・。
その時はまだ、ダックンという名前でした。
シルバーダップルのダックンです。

そして、その次の日、ブログを見て唖然としました。
ダックンが・・・

つづきは明日・・・。
2015年11月29日
今日も寒かったですね★
宮崎は、ホント秋が短いですね。
数日前までは、暑い暑いって言ってたのに、
最近急に寒い、寒いって
自分の部屋には、こたつもストーブもファンヒーターもないので、
おまけにエアコンも壊れているし・・・
リビングでお勉強。明日の講習内容の確認です。

いつもストーブの前に陣取っているのは、蘭くんです
数日前までは、暑い暑いって言ってたのに、
最近急に寒い、寒いって

自分の部屋には、こたつもストーブもファンヒーターもないので、
おまけにエアコンも壊れているし・・・
リビングでお勉強。明日の講習内容の確認です。

いつもストーブの前に陣取っているのは、蘭くんです
2015年11月27日
あれ? いつ変わった???★
今日は、寒かったですね。
極端ですね。
つい先日までは半袖で過ごしてたり
冷たいお茶がよかったりしたのに、
今日は、あったかいお茶
長袖に、上着も着て、
それでも、さぶ~い
12月までは出さないと決めていたストーブ
とうとう出してしまいました(*_*)
出した途端に、
集合~! って言ってないのに
集まってきます 笑

なぜか、いつの間にか
入れ替わってたりします U^ェ^U

ひなと蘭くんでした。。。
極端ですね。
つい先日までは半袖で過ごしてたり
冷たいお茶がよかったりしたのに、
今日は、あったかいお茶
長袖に、上着も着て、
それでも、さぶ~い
12月までは出さないと決めていたストーブ
とうとう出してしまいました(*_*)
出した途端に、
集合~! って言ってないのに
集まってきます 笑

なぜか、いつの間にか
入れ替わってたりします U^ェ^U


2015年11月18日
お散歩行きたいよ~★
今朝は、すごい雷雨でしたね 
これは数日前のものです。
首、痛くないのかな?
お散歩いけなくてごめんね。
土曜日には行けると思うけどね・・・。
ベランダから、お外を見て楽しんでね。


これは数日前のものです。
首、痛くないのかな?
お散歩いけなくてごめんね。
土曜日には行けると思うけどね・・・。
ベランダから、お外を見て楽しんでね。

2010年01月15日
もうすぐ7歳
生後3か月で、静岡県からやってきた ひな。
今月21日で7歳になります。

今まで6.5キロあった体重が、いつの間にか、今は5キロに・・・
見事なダイエットだわぁ~
hinakoro
今月21日で7歳になります。

今まで6.5キロあった体重が、いつの間にか、今は5キロに・・・

見事なダイエットだわぁ~

hinakoro
2009年11月02日
動物フェスタ★
昨日は雨の中、みやざき臨海公園で行われた動物フェスタへ 
まずは、蘭くんが卒業した 『ひまわりの家』さんへ。
蘭くんが家族になって、もうすぐ1年たちます。
はやいですねぇ~。
そして、『犬猫空の会』さんのところにも・・・。
みやchanブロガーさんにもお会いすることができました。
色白のとってもかわいい リリィちゃん。

いつも元気いっぱいそうな コタローくん。

犬猫空の会の 翔くん。

あらぁ??? 蘭くんにそっくり

そして、いちばんびっくりの カメくん。
大人気でしたね

つづく

まずは、蘭くんが卒業した 『ひまわりの家』さんへ。
蘭くんが家族になって、もうすぐ1年たちます。
はやいですねぇ~。
そして、『犬猫空の会』さんのところにも・・・。
みやchanブロガーさんにもお会いすることができました。
色白のとってもかわいい リリィちゃん。

いつも元気いっぱいそうな コタローくん。

犬猫空の会の 翔くん。

あらぁ??? 蘭くんにそっくり


そして、いちばんびっくりの カメくん。
大人気でしたね


つづく
2009年10月17日
だ~れだ?

お天気もいいので、外に出してあげました。
誰だかわかりますよね。
真ん中は、ちょっと難しいかな???
そう、お三方は ひなと蘭くんの遊び相手。
時々、日光浴を楽しんでおります。
でも今日は、暑いですよね。
汗かいてる?


下から狙っている方々・・・。

もう少し、待ってね。
2009年08月22日
朝のおさんぽ
今朝、7時ごろ。
元気いっぱいの蘭くんとひな。 (影でかっ
)

蘭くんは痙攣止めのお薬を飲むようになってちょうど3週間。
毎週のように繰り返していた痙攣がずっとありません。

砂浜は疲れるのだー。

お顔を見せてくれないクッキーちゃん。

いくわよ~。ついてきてね~。蘭くん。
リードを結んでいるので、自分勝手な行動はできません

今日は、お友達がたくさんいる~。おはよ!

シャトルバスに乗りたいんですけど・・・。

えええぇっ? もうおわり?
結局、シャトルバスには乗れなかった
元気いっぱいの蘭くんとひな。 (影でかっ


蘭くんは痙攣止めのお薬を飲むようになってちょうど3週間。
毎週のように繰り返していた痙攣がずっとありません。

砂浜は疲れるのだー。

お顔を見せてくれないクッキーちゃん。

いくわよ~。ついてきてね~。蘭くん。
リードを結んでいるので、自分勝手な行動はできません


今日は、お友達がたくさんいる~。おはよ!

シャトルバスに乗りたいんですけど・・・。

えええぇっ? もうおわり?
結局、シャトルバスには乗れなかった

2009年08月01日
やっぱり海
今朝6時30分。
早朝の海はさわやかです。
らんくんは痙攣止めのお薬を
昨日から飲み始めました。
毎日2回、かかさず飲ませること・・・だそうだ。
今まではお薬も何もなかった・・・。
おかげ様で元気いっぱい。
また行こうね。
2009年07月08日
今夜は満月
夜のサンマリーナは、久しぶりです。
お月さまがきれいに見えるかなと思って
来たのですが、
確かに肉眼では、すっごく大きくてきれいでした。

私のデジカメでは、ちっともきれいに写りませんが・・・(^^)
そして、七夕・・・。
満月なので、天の川も見れないようですね。
夏の大三角形は・・・?
昔、昔、習ったような・・・
ベガとアルタイル、つまり、織姫星と彦星・・・。
年に一度のデート
今夜は会えたのかな

すっ、すみません。間違えました
パソコン教室のプレゼントで使っているものですぅ〜。
お月さまに負けじと輝いています

風がすごく強くって、寒いくらいでした。
駐車場は車がたくさんなのに、人はあまりいない・・・。
立ち入り禁止の防波堤で釣りなのね。
皆さん、気をつけて。風が強いので

なんか暗いよ~。

やっぱり、おさんぽは昼間がいいのだー。 暑いけど・・・
お月さまがきれいに見えるかなと思って
来たのですが、
確かに肉眼では、すっごく大きくてきれいでした。

私のデジカメでは、ちっともきれいに写りませんが・・・(^^)
そして、七夕・・・。
満月なので、天の川も見れないようですね。
夏の大三角形は・・・?


ベガとアルタイル、つまり、織姫星と彦星・・・。
年に一度のデート

今夜は会えたのかな


すっ、すみません。間違えました

パソコン教室のプレゼントで使っているものですぅ〜。
お月さまに負けじと輝いています


お月さまの下に誰かいる?
風がすごく強くって、寒いくらいでした。
駐車場は車がたくさんなのに、人はあまりいない・・・。
立ち入り禁止の防波堤で釣りなのね。
皆さん、気をつけて。風が強いので

なんか暗いよ~。

やっぱり、おさんぽは昼間がいいのだー。 暑いけど・・・

2009年07月01日
海開きを前に
今日7月1日は、サンビーチ一ツ葉の海開きでしたね。
なので、昨日行ってきました。
もう、入れないからね、昼間は・・・。

海に入っても、足を濡らした程度でしたが・・・。
ひなは、去年まではじゃぶじゃぶと入っていました。
マリーナの方では、完全に泳いでましたけどね。
蘭君は、ちょっと怖そう・・・でした。

あのボール、なんだろう・・・? ドラゴンボール???

あれっ? これ重くて動かない〜。

ほら、こうやってー!

頭に乗っければ・・・?
えぇっ? 完全に大きさが違うって?
まっ、いいじゃないっすかーー;
ところで、
これ見た?
なので、昨日行ってきました。
もう、入れないからね、昼間は・・・。

海に入っても、足を濡らした程度でしたが・・・。
ひなは、去年まではじゃぶじゃぶと入っていました。

蘭君は、ちょっと怖そう・・・でした。

あのボール、なんだろう・・・? ドラゴンボール???

あれっ? これ重くて動かない〜。

ほら、こうやってー!

頭に乗っければ・・・?
えぇっ? 完全に大きさが違うって?
まっ、いいじゃないっすかーー;
ところで、

2009年06月18日
元気な蘭くん
半年前、まだひまわりの家にいた時の蘭くん


ひまわりの家の画像をお借りしました。
今日は、蘭くんの元気な姿を見てください。
あぁ〜、なんか散らかってますが
それは見なかったことに・・・。
まだ、手術もしなければいけませんが、
もっともっと元気にな〜れ。蘭くん


ひまわりの家の画像をお借りしました。
今日は、蘭くんの元気な姿を見てください。
あぁ〜、なんか散らかってますが
それは見なかったことに・・・。
まだ、手術もしなければいけませんが、
もっともっと元気にな〜れ。蘭くん

2009年06月15日
さっぱり 蘭くん ☆

お風呂はいりました。
昨夜は、ひな。
今朝は蘭くんです。

蘭くん、じっとしてますよ。
途中、鼻を私の足にこすりつけてきますが、
終わるまで、じっとしてます。
おりこうさんです。
ぺろぺろと、顔を舐めようとしますが、
それだけはご勘弁を・・・。
ひなは大丈夫なのですが、
蘭くんはだめなんです。
お口が、とっても、とっても、臭いんです。
蘭くんは、家族になって半年たちます。
歯槽膿漏のため、手術をしないといけないんです。
そして、もうひとつの病気の手術も・・・。
ひまわりの家のスタッフさんとの約束ですからね。
痙攣を起こすため、まだ手術もできないのですが、
手術がおわったら、もっともっと元気になりそうな蘭くん。
ほんとは、推定年齢 10歳の
おじいちゃん犬なんです。
2009年06月11日
こんながいいの!
ひなのお気に入りの場所。
昼間はいつもこんなふうに寝てるようです。

蘭くんはケージの中でいつもこんなふう

枕代わりのぬいぐるみを置いていても、
これがいいみたいです。
最近は足は出さないような・・・。


2009年05月16日
ここはどこ?
すぐ、ご近所ですが、
いつもとは違ったお散歩コース。
あらら、蘭くん胴体だけ・・・ごめんね。
いつものおさんぽコースとは違ったにおいだワン。
〇〇ッサさん、この子たち落し物はしていませんので・・・(^^ゞ
ここは、裏通り。
いちばん右が豊吉うどんさん。
見えないけどその右はファミマさん。
左の茶色い建物は宇宙堂さん。
間の建物にパソコンスクール PC.ソフィアがあるのです〜。
2009年04月28日
あの頃は・・・
この子だれ?
って、
6年前の ひな です。
こんなにおちびちゃんだったのですね。
ちょっとぷくぷくかな?
でも、今ではおデブちゃんです (>_<)
サンマリーナのお散歩は、そのころから大好き

2009年04月19日
仲がいいのか悪いのか・・・

蘭くんが家族になって、もうすぐ5ヶ月になります。
いまだに、蘭くんにやきもちやいてるひな。
蘭くんをケージから出すと、飛びついたり、
咬んだりするんです。(甘咬みのようですが・・・)
蘭くんは、ひたすら耐えています

でも、お散歩に行くとこんな感じ。
とっても仲が良く見えますよね。
それって、反則じゃ〜ないの〜? ひな〜


そして、ケージの中では、こんな感じ。
ケージの中は、安全地帯なので、無防備です。
スヌーピーくんは咬まないのでいつも一緒に寝てます。
,,,,,,,,((* ̄(エ) ̄)ノ