ひまわりの家からやってきた蘭くん ★★★
2015年12月01日
本日12月1日は蘭くんのお誕生日・・・
ではないのですけど、、、
ひまわりの家からやって来た日なんです。
ブログを始めたのと同じ年、2008年の12月1日
早いもので、もう7年経ちました。

そのころ、歯の状態からみて10歳くらいと言われていたのですが、
そうなると7年たった今は、17歳ですか???
そんなことないでしょう、蘭くん、すご~く元気です。

西都の山奥で高鍋保健所のかたに発見された蘭くんは
たくさんの病気がありましたが、
どうにかクリアして「ひまわりの家」へ
体重は、平均が5キロくらいですが、
蘭くんは、3.5キロしかなくて、がりがりヒョロヒョロでした。

飼っているひなと同じ犬種の、
ミニチュアダックスフントだったこともあって
いつもひまわりの家のブログを見ていた私は、
居ても立ってもいられなくなり、
すぐにひまわりの家へ行きました。

でも、他のかたに引き取られたあとでした。
「よかった~」 と、心から思いました。
これで、もう安心。ダックン、良かったね・・・。
その時はまだ、ダックンという名前でした。
シルバーダップルのダックンです。

そして、その次の日、ブログを見て唖然としました。
ダックンが・・・
つづきは明日・・・。
ではないのですけど、、、
ひまわりの家からやって来た日なんです。
ブログを始めたのと同じ年、2008年の12月1日
早いもので、もう7年経ちました。

そのころ、歯の状態からみて10歳くらいと言われていたのですが、
そうなると7年たった今は、17歳ですか???
そんなことないでしょう、蘭くん、すご~く元気です。

西都の山奥で高鍋保健所のかたに発見された蘭くんは
たくさんの病気がありましたが、
どうにかクリアして「ひまわりの家」へ
体重は、平均が5キロくらいですが、
蘭くんは、3.5キロしかなくて、がりがりヒョロヒョロでした。

飼っているひなと同じ犬種の、
ミニチュアダックスフントだったこともあって
いつもひまわりの家のブログを見ていた私は、
居ても立ってもいられなくなり、
すぐにひまわりの家へ行きました。

でも、他のかたに引き取られたあとでした。
「よかった~」 と、心から思いました。
これで、もう安心。ダックン、良かったね・・・。
その時はまだ、ダックンという名前でした。
シルバーダップルのダックンです。

そして、その次の日、ブログを見て唖然としました。
ダックンが・・・

つづきは明日・・・。
Posted by hinakoro at 23:20 | Comments(0)
| ひな と 蘭くん