何をしているのでしょう!
2009年08月21日
8月16日(日)午前10時30分
30㎝(縦・横・深さ)の穴を掘って


掘ったのは我が息子ですが・・・


くるみ (おいしそ~) 麦茶


黒ゴマ・白ゴマ・あずき

そして、元通りに埋めました。埋めたのは娘です。
私は、何もしなかった
同日、午後1時30分 これは北側



同じように土の上にぱらぱら・・・
そして埋めました。
我が家の1年に1回は行われる行事・儀式?です。
30㎝(縦・横・深さ)の穴を掘って


掘ったのは我が息子ですが・・・


くるみ (おいしそ~) 麦茶


黒ゴマ・白ゴマ・あずき

そして、元通りに埋めました。埋めたのは娘です。
私は、何もしなかった

同日、午後1時30分 これは北側



同じように土の上にぱらぱら・・・
そして埋めました。
我が家の1年に1回は行われる行事・儀式?です。
Posted by hinakoro at 14:46 | Comments(3)
| いろんなこと
この記事へのコメント
掘ったら食べられるので?
練乳かけてもいい?
先日はありがとうございました。
今度はこちらにもいらしてね。
練乳かけてもいい?
先日はありがとうございました。
今度はこちらにもいらしてね。
Posted by キリンさん at 2009年08月21日 16:37
♪♪ キリンさん
中国のおまじない?とでもいいましょうか。
つまりは、風水の一部です。
漢方の好きなくすり屋さんにも関係あり?かな?
「プチ酵素断食」実行中です。
私ではなく、娘が(^^ゞ
私とは違って、静かに7食をパス。
すごい。
中国のおまじない?とでもいいましょうか。
つまりは、風水の一部です。
漢方の好きなくすり屋さんにも関係あり?かな?
「プチ酵素断食」実行中です。
私ではなく、娘が(^^ゞ
私とは違って、静かに7食をパス。
すごい。
Posted by hinakoro at 2009年08月21日 16:44
くるみおいしそぉ…しかも大量に…
これは何に効果がある風水ですか??
ちょっと興味があります^^
これは何に効果がある風水ですか??
ちょっと興味があります^^
Posted by one at 2009年08月22日 09:45