とっても久しぶり
2008年10月03日
今日は高鍋の宮崎県立農業大学校でした。
朝9時から夕方4時20分まで、がんばりました

画像は午前中の講義の様子
31人の学生さん、課題にも真面目に取り組み、学習態度も立派です
←
いやいや、ほんとに。
で、帰りは「どんくじミルク工房の」
また食べちゃいました。
もう、癖になってしまいそうです。 ↑クリック
元気をとりもどし、今日は初めて山の方の道を通って帰りました。
「おおさかや」さんを過ぎたところから左に曲がって・・・
初めて通る道でちょっと不安でしたが、眠気は全くきませんでした
ひたすら、運転・・・
イオンSCに立ち寄り、お買いものをすませたところで、
以前勤めていた会社の方に逢い、びっくり!
5~6年ぶり? いや7~8年ぶりでしょうか。
「ひさしぶりやね~」と、井戸端会議ならぬ「レジ端会議」が・・・。
パソコンのインストラクターを始める以前は、
ず~っと入力のお仕事をしていました。
データエントリー キーオペレーター
いろいろ話を聞いていると、以前いた人が復帰しているとか・・・。
「私も復帰した~い」
あっ、すみません。パソコン教室がありました。
受講生の皆様、ごめんなさい
ブログのこと宣伝したけど、見てくれたかな?
よかったら、また見に来てくださいね

パソコンスクール PC.ソフィア
朝9時から夕方4時20分まで、がんばりました


画像は午前中の講義の様子
31人の学生さん、課題にも真面目に取り組み、学習態度も立派です


いやいや、ほんとに。
で、帰りは「どんくじミルク工房の」

もう、癖になってしまいそうです。 ↑クリック
元気をとりもどし、今日は初めて山の方の道を通って帰りました。
「おおさかや」さんを過ぎたところから左に曲がって・・・
初めて通る道でちょっと不安でしたが、眠気は全くきませんでした

ひたすら、運転・・・

イオンSCに立ち寄り、お買いものをすませたところで、
以前勤めていた会社の方に逢い、びっくり!
5~6年ぶり? いや7~8年ぶりでしょうか。
「ひさしぶりやね~」と、井戸端会議ならぬ「レジ端会議」が・・・。
パソコンのインストラクターを始める以前は、
ず~っと入力のお仕事をしていました。
データエントリー キーオペレーター
いろいろ話を聞いていると、以前いた人が復帰しているとか・・・。
「私も復帰した~い」

あっ、すみません。パソコン教室がありました。
受講生の皆様、ごめんなさい

ブログのこと宣伝したけど、見てくれたかな?
よかったら、また見に来てくださいね


パソコンスクール PC.ソフィア
Posted by hinakoro at 23:28 | Comments(1)
| いろんなこと
この記事へのコメント
はい! この生徒さん達とは最後でした(;_;)
たぶん 挨拶を・・・ と言われると思いましたので・・・(^!^)
ありがとうございますm(__)m
たぶん 挨拶を・・・ と言われると思いましたので・・・(^!^)
ありがとうございますm(__)m
Posted by あいここ at 2008年10月04日 09:04