県立農業大学校専攻科 修了
2008年10月08日
昨日の午前中、「オフィスわだ」へ。 ←いつの間にか、みやchan加盟店に・・・
setsuko先生とは、かれこれ10年近くのおつきあいでしょうか。
これ、もって行きました。PC.ソフィアの近くにある「enaプリン」さん!

クリックすると中身が見れますよ~
setsuko先生とあいここさんと3人でちょっと早い昼食をとり、
一人寂しく高鍋へ向かいました。
1年生(31人)の講義とは違って、
今年専攻科(4年生)は3名です。
9月からの専攻科の講義は、実は昨日が最終日

楽しく和気藹藹と・・・

短期間でしたが、Web作成、サーバーにアップロード
更新作業まで行いました。
世界へ発信されたよ~! っと大喜びでした
K君は知り合いのお店のWebを作ると張り切っています。
専攻科の3人は只今「就活」真最中です。
就職後も 「初心忘れるべからず」 ですヨッ
そして、専攻科の講義を修了。
ちょっぴり寂しくなるけど
どこかで逢ったら、知らん顔せずに声掛けてね~
とはいっても、1年生が、まだこれからもうひとクラスあるので、
学校内で逢うでしょうね。

今日来たときから、ここでも金木犀の香りがすると思っていたら、
なんと駐車場の前に金木犀たちが並んでいました
ず~~~っと向こうまで、100mくらいあるでしょうか。 すご~~い
高鍋! と言っても、高鍋の中心部ではなく、川南の方です。
あの、川南の「検問所」よりももう少し北です。
10号線の東側は高鍋、西側は川南なんですね。
農大は 「ルピナスパーク」の一番奥です。
4時40分に農大をあとにして、宮崎市内へ・・・。
疲れた~っと思いつつ「みやchan」チェック!
なななんと、オフィスわだのブログみて

私が一生懸命にお仕事してる時間に、
お二人は、・・・。
まっ、いいですが・・・
。
私が持っていったんだし・・・
私も先週高鍋で買ったアイス、帰ってから食べましたもん

こちらも、焼酎ですよ
パソコンスクール PC.ソフィア

setsuko先生とは、かれこれ10年近くのおつきあいでしょうか。
これ、もって行きました。PC.ソフィアの近くにある「enaプリン」さん!

クリックすると中身が見れますよ~

setsuko先生とあいここさんと3人でちょっと早い昼食をとり、
一人寂しく高鍋へ向かいました。
1年生(31人)の講義とは違って、
今年専攻科(4年生)は3名です。
9月からの専攻科の講義は、実は昨日が最終日


楽しく和気藹藹と・・・


短期間でしたが、Web作成、サーバーにアップロード
更新作業まで行いました。
世界へ発信されたよ~! っと大喜びでした

K君は知り合いのお店のWebを作ると張り切っています。
専攻科の3人は只今「就活」真最中です。
就職後も 「初心忘れるべからず」 ですヨッ

そして、専攻科の講義を修了。
ちょっぴり寂しくなるけど

どこかで逢ったら、知らん顔せずに声掛けてね~

とはいっても、1年生が、まだこれからもうひとクラスあるので、
学校内で逢うでしょうね。

今日来たときから、ここでも金木犀の香りがすると思っていたら、
なんと駐車場の前に金木犀たちが並んでいました

ず~~~っと向こうまで、100mくらいあるでしょうか。 すご~~い

高鍋! と言っても、高鍋の中心部ではなく、川南の方です。
あの、川南の「検問所」よりももう少し北です。
10号線の東側は高鍋、西側は川南なんですね。
農大は 「ルピナスパーク」の一番奥です。
4時40分に農大をあとにして、宮崎市内へ・・・。
疲れた~っと思いつつ「みやchan」チェック!
なななんと、オフィスわだのブログみて


私が一生懸命にお仕事してる時間に、
お二人は、・・・。
まっ、いいですが・・・

私が持っていったんだし・・・

私も先週高鍋で買ったアイス、帰ってから食べましたもん


こちらも、焼酎ですよ

パソコンスクール PC.ソフィア
Posted by hinakoro at 16:17 | Comments(4)
| いろんなこと
この記事へのコメント
hinakoroさん
美味しくいただきました!
次は「くろうまアイス」お願いしま~す!!
美味しくいただきました!
次は「くろうまアイス」お願いしま~す!!
Posted by setu at 2008年10月08日 16:40
先日は プリン ありがとうございましたm(__)m
農大 もう少しですね~(>_<)
結構 寂しいような・・・
アイス に ソフトクリーム にうらやましいです(笑)
今度は私も連れて行ってください!
焼酎プリン setsuko先生は 幸せそう に食べてましたよ(^_-)☆
農大 もう少しですね~(>_<)
結構 寂しいような・・・
アイス に ソフトクリーム にうらやましいです(笑)
今度は私も連れて行ってください!
焼酎プリン setsuko先生は 幸せそう に食べてましたよ(^_-)☆
Posted by あいここ at 2008年10月08日 16:44
何か懐かしさを感じます。僕は平成10年の3月に卒業しました。
パソコンがかなりコンパクトになっていてビックリです。
それだけ進んでるって事ですかね。
パソコンがかなりコンパクトになっていてビックリです。
それだけ進んでるって事ですかね。
Posted by 完熟トマト at 2008年10月08日 17:27
♪♪ setuさま あいここさま コメントありがとうございます。
はいはい、今度はどんくじさんのソフトクリームと
くろうまアイスですね。
ふたりとも、うらやましいほどスリムなので
おいしいものたくさん食べて太ってください。
♪♪ 完熟トマトさま コメントありがとうございます。
10年前ですかぁ。いろいろ変わっているでしょうね。
来年あたり、また変わるとか変わらないとか・・・パソコン・・
農大で学習され、今ではおいしいトマトを作っているのですか?
トマト、大好きです。マヨネーズかけて、まるごと食べますっ。 かぷっ。
はいはい、今度はどんくじさんのソフトクリームと
くろうまアイスですね。
ふたりとも、うらやましいほどスリムなので
おいしいものたくさん食べて太ってください。
♪♪ 完熟トマトさま コメントありがとうございます。
10年前ですかぁ。いろいろ変わっているでしょうね。
来年あたり、また変わるとか変わらないとか・・・パソコン・・
農大で学習され、今ではおいしいトマトを作っているのですか?
トマト、大好きです。マヨネーズかけて、まるごと食べますっ。 かぷっ。
Posted by hinakoro at 2008年10月08日 20:44