伊勢えび ☆

2009年01月17日

娘の誕生日のなぜか次の日、

これです。お皿は40センチくらい・・・ピカピカ

伊勢えび ☆


自分で調理するのは初めて・・・だいじょ~ぶ~?

身の部分だけでも、包丁の刃の部分の長さと同じくらい・・・



おいしかったですニコニコ


タグ :伊勢えび

同じカテゴリー(いろんなこと)の記事画像
1年ぶりの東京☆★☆
残り1ヶ月、頑張るぞ ‼ ★
きたよ、きたよ★★★
一日が早すぎる ★
地震! あったよね★・・いまさらですが・・
やっぱり宮崎 いいね★
同じカテゴリー(いろんなこと)の記事
 1年ぶりの東京☆★☆ (2017-06-14 09:01)
 残り1ヶ月、頑張るぞ ‼ ★ (2015-11-30 22:32)
 きたよ、きたよ★★★ (2015-11-19 22:35)
 一日が早すぎる ★ (2015-11-17 22:54)
 地震! あったよね★・・いまさらですが・・ (2015-11-14 23:22)
 やっぱり宮崎 いいね★ (2015-11-09 23:40)

この記事へのコメント
で、でっかいですね!
わたしもお正月に伊勢海老頂いて食べましたが
母が大鍋で塩ゆでにしてました。
私は食べただけ^^
どうやって料理されたんですか?
あ~また食べたくなってきました。。。
Posted by suzysuzy at 2009年01月17日 15:24
♪♪ suzyさま コメントありがとうございます。

殻をとって、マヨネーズ・チーズをのせて
オーブンで焼きました。

特別に調理ってこともなかったですね(^^ゞ

あと、頭の部分はお味噌汁です。
とってもだしが出てて旨かったです(*^_^*)
Posted by hinakoro at 2009年01月17日 17:38
これは、断食してる場合じゃないですね。

私でも、食べます。断言します。
Posted by キリンさんキリンさん at 2009年01月17日 18:35
コメントありがとうございます。伊勢海老、私も大好きです。

速読に関心があり、何度か伺ってました。

これからもどうぞよろしくお願い致します。
Posted by とりにてぃ at 2009年01月18日 13:03
おはようございます(o^-^o)
「ひまわりの家」ゆみです♪

ダックンこと蘭くんはお元気ですか?
ハンデのあった蘭くんを家族として迎え入れて下さり
本当にありがとうございました。
hinakoroさんが作って下さった蘭くんの写真は
ひまわりの家に貼ってありま~す(o^-^o)
Posted by ひまわりの家スタッフひまわりの家スタッフ at 2009年01月19日 10:22
♪♪ キリンさま コメントありがとうございます。

これだけでは、終わりませんでした(T_T)
そろそろ、再開したいんですがーー。


♪♪ とりにてぃさま コメントありがとうございます。

すみません。速読のことほとんど触れてませんね。
加盟店だし、もっと宣伝もしなくては・・・と反省しております(^^ゞ
引き続き、よろしくお願いいたします。
Posted by hinakorohinakoro at 2009年01月19日 10:34
♪♪ ひまわりの家スタッフ ゆみさま コメントありがとうございます。

びっくりするくらい元気な蘭くんです。
左のサイドバーにもリンクがありますので、
ぜひ、見てやってください。
また、遊びにいきますね。
Posted by hinakorohinakoro at 2009年01月19日 10:39
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
 

削除
伊勢えび ☆
    コメント(7)