グローバルな出張社長
2009年09月04日
昨日の続きです。 昨日の記事はこちら 
オデッセイコミュニケーションズの社長は、
とっても気さくな方でした。
会議が終わり、皆さんにご挨拶されている姿を撮っていたら
笑顔を振りまいてくれました。
そして、名刺までいただきました。

【表】
うわ~っ、私の名刺と大違い。
光ってるし、英語だし、
勿論、グローバルなおかたですので当然ですね
そして、いつも忙しく世界中を飛び回っている社長の名前は・・・

【裏】
なんとも・・・
名前のとおりのおかたです

右が、出張 (でばり) 社長です。
出張社長の黒犬通信はこちら
今日の記事より
秋田県では来春卒業予定の高校生の県内就職を促進するために、
各種資格試験や普通自動車免許の取得費用を助成する支援事業を行うそうです。
助成対象として、マイクロソフトオフィススペシャリストが記事の中で取り上げられています。
以下省略


とっても気さくな方でした。
会議が終わり、皆さんにご挨拶されている姿を撮っていたら
笑顔を振りまいてくれました。
そして、名刺までいただきました。

【表】
うわ~っ、私の名刺と大違い。
光ってるし、英語だし、
勿論、グローバルなおかたですので当然ですね

そして、いつも忙しく世界中を飛び回っている社長の名前は・・・

【裏】
なんとも・・・

名前のとおりのおかたです


右が、出張 (でばり) 社長です。
出張社長の黒犬通信はこちら

今日の記事より
秋田県では来春卒業予定の高校生の県内就職を促進するために、
各種資格試験や普通自動車免許の取得費用を助成する支援事業を行うそうです。
助成対象として、マイクロソフトオフィススペシャリストが記事の中で取り上げられています。
以下省略
Posted by hinakoro at 17:52 | Comments(4)
| MOS・CBTS試験・試験対策
この記事へのコメント
どこかに、出張したのかな?
と思っておりました。
出張と書いて「でばり」!!
世の中、珍しい名前、
まだまだあるんですね。
と思っておりました。
出張と書いて「でばり」!!
世の中、珍しい名前、
まだまだあるんですね。
Posted by PC仕事人 at 2009年09月05日 18:21
♪♪ PC仕事人さま
そうなんです。
出張ばかりしている「でばり社長」なんです。
そうなんです。
出張ばかりしている「でばり社長」なんです。
Posted by hinakoro at 2009年09月08日 14:58
「でばり」ですか^^;珍しい名前ですね。
しかし、名刺カッコいいですね。テカテカして。
インクジェットじゃこんなのできないですよね^^;
しかし、名刺カッコいいですね。テカテカして。
インクジェットじゃこんなのできないですよね^^;
Posted by one at 2009年09月15日 12:10
♪♪ one さま
名刺も質が違う~っ。
茶話会の時の話の内容もグローバルすぎて、
ただ聞いてるだけでした。
見かけは、そこいらの●●●なんですけどね(苦笑)
名刺も質が違う~っ。
茶話会の時の話の内容もグローバルすぎて、
ただ聞いてるだけでした。
見かけは、そこいらの●●●なんですけどね(苦笑)
Posted by hinakoro
at 2009年09月23日 16:02
