夏休みキッズプログラミング★★★

2016年07月09日

夏休みにプログラムを作ってみよう!

夏休みお子様向け講座のご案内です。

夏休みキッズプログラミング★★★


2020年度に小学校や中学校でもプログラミングが必修化される事がきまりましたね。

高校でも、それ以上に高度なプログラミングが求められるでしょう。

今のうちに、そのプログラミング基礎の学習をお考えになりませんか?

将来、プログラマーやエンジニアを目指すため・・・と言うよりは、

思考力や想像力、柔軟な発想力を育てるためだと思ってください。

体験講座もありますので、お気軽にお問い合わせください。



【対  象】
小学校4年生~6年生

無料体験講座】 
※お電話にてお問い合わせください。
※無料体験は保護者のかたも必ずご参加ください。


  ※夏休み講座の日程は変更になることがあります。


夏休み講座の日程と時間】   全8回 
7月26日(火)28日(木)
8月2日(火)5日(金)12日(金)16日(火)19日(金)23日(火)

時間:午前の部 10:20~11:30(5分間の休憩有)(4名さま)
   午後の部 16:40~17:50(5分間の休憩有)(4名さま)


【夏休み講座の内容】
タイピング      入力の基礎が身に付きます。
速読トレーニング   本を読むのが早くなり、読書が好きになります。
キッズプログラミング プログラムの基本が身に付き、思考力・創造力などがアップします。


【夏休み講座の料金】
料金:¥15,000(税込) テキスト代、その他プリントも含みます。
キャンペーン期間につき入会金は0円です。
子育て応援カードご提示で1000円割引いたします。


【定  員】
夏休み講座は、午前の部、午後の部とも4名さまです。
定員に達し次第、締め切りとなりますので、あらかじめご了承ください。


【使用ツール・使用テキスト】
使用ツール :Scratch(スクラッチ)
使用テキスト:「小学生からはじめる わくわくプログラミング」日経BP社

夏休みキッズプログラミング★★★

夏休みキッズプログラミング★★★
これまでに使用したテキスト・プリント ↑


お気軽にお問い合わせください ニコニコ

パソコンスクール PC.ソフィア
黒電話0985-31-5907



同じカテゴリー(パソコン学習)の記事画像
★5月8日職業訓練の体験会があります☆
★お急ぎください★職業訓練体験会のお知らせ★
★本日、12周年を迎えました★
小学生のプログラミング★
★☆★今日からは昔懐かしいインベーダーゲームを作ります★☆★
ゲームは自分で作って遊ぼう ♪
同じカテゴリー(パソコン学習)の記事
 ★5月8日職業訓練の体験会があります☆ (2018-04-21 18:36)
 ★お急ぎください★職業訓練体験会のお知らせ★ (2018-04-17 14:43)
 ★本日、12周年を迎えました★ (2017-10-01 18:53)
 小学生のプログラミング★ (2017-04-30 23:58)
 ★☆★今日からは昔懐かしいインベーダーゲームを作ります★☆★ (2016-08-06 09:20)
 ゲームは自分で作って遊ぼう ♪ (2016-07-24 10:28)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
 

削除
夏休みキッズプログラミング★★★
    コメント(0)