作ってみてね・・・★

2009年05月14日

昨年10月にご紹介した似顔絵メーカー←

http://illustmaker.abi-station.com/

皆さん、使われていますでしょうか。

もう、お忘れですか?



初めての方もいらっしゃると思いますので、

今日は同じサイト内のアバターメーカーをご紹介しますね。



作ってみてね・・・★

※これは、作ったキャラを使ってアニメーションソフトで動画にしています。



このサイトの上の方の青いボタンをクリックして、

それぞれのパーツを選んでくださいね。


作ってみてね・・・★



きっとあなたにピッタリのキャラができますよ。

左の画像が変化していきます。

出来上がったら、クリックして保存してください。

みなさんで楽しんでくださいね。


できたら、また、見せてくださいね ニコニコ



なお、このサイトを使うにあたっては

条件・注意事項がありますので

必ず守ってくださいね。

サイトの下の方に書いてあります。

作る前に必ず読んだほうがいいと思います。


たとえば、作ったキャラをHPやブログで使う場合には、

必ずリンクを貼ること。。。

名刺などの印刷物に使用する際は

「萌える!アバターメーカー」で制作。。。と明記する・・・などなど・・・。


このみやchanを使うにあたっても、いろんな決まりごとがありますよね。

みやchanのスタッフさんはとても心が広い方なので  何?なに?なに~~~?呼んだぁ~?

突然にブログを削除したりはしないでしょうが、

決まりを守らないと、場合によっては、そうする所もあるということです。

ブログパーツなどを使用するときにもいっしょです。


もちろん、【勝手に使っていいですよ。リンクも明記もしなくていいです。】

とあればなにもしなくていいと思います。


いろんなブログやHPを見ていると、

個人サイトでしか使えないフリーイラストなどの素材を

商用サイトで使っているという事もよくあります。


その素材を作っている人も、それを知ったらいやだろうし、

正しく使っている人が見てもいやだろうし・・・、



いずれにしても、無料で使わせていただくのですから、

その辺のきまりごとは、最低限守りたいものですよね。


今日は、ツーポイントアドバイスになってしまいましたニコニコ



そんなこと、わかってるよ~ムカッ といわれる方も、

最後まで読んでいただきありがとうございました。



→アバターメーカー

http://www.moeruavatar.com/

アバターとは・・・コンピューターネットワーク上の仮想的な空間において、
自分の分身として表示されるキャラクターのこと。




同じカテゴリー(ワンポイントアドバイス)の記事画像
これをクリックすると大変なことに!?★★★
IME2012がない!? ★★★
★★線を簡単に入れてみよう★★
Excel2013を素直に動かす★
おすすめの本
新しいOffice2010
同じカテゴリー(ワンポイントアドバイス)の記事
 これをクリックすると大変なことに!?★★★ (2014-09-30 21:45)
 IME2012がない!? ★★★ (2014-09-25 08:08)
 ★★線を簡単に入れてみよう★★ (2014-09-22 09:00)
 Excel2013を素直に動かす★ (2013-10-29 16:25)
 おすすめの本 (2010-04-28 01:05)
 新しいOffice2010 (2010-04-25 00:56)

この記事へのコメント
そんなんこと、わかってないよ~。

これ、かわいいよね。前から思ってました。
だけど、仁義は守らないとね。
勉強になりました。
Posted by キリンさんキリンさん at 2009年05月14日 16:58
♪♪ キリンさん コメントありがとね~。

何の世界でもルールってものがありますよね。
みんなで気持ちよく使うためには、
やっぱ守らないと・・・。

仁義・・・ですね(^^ゞ
Posted by hinakoro at 2009年05月14日 19:35
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
 

削除
作ってみてね・・・★
    コメント(2)